カテゴリー
さあ、はじめよう

20210108「今を知る」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

それでは、本題です。

若いつもりでいたのに、あれよあれよと50代半ば。

早いものです。

テレビは見ないので流行からどんどん置いてけぼりです。

私は今を知るためにやっていることは30代の弟子との週次ミーティングです。

年末のミーティングで「niziu」を初めて知りました。

ユーチューブで見ました。

おっさんみたいな事を言いますが、どの子も同じ顔に見えました。

Tiktokで踊りたいので年末年始は地味に練習しました。

これ、アップすると色々と言われるんだろうな~。

本題に戻ります。

今を知るために何をしていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

飛び込まないと分からないのです。

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210107 「10,000分の1」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

「現状は是」と考えている人が大多数。

しょうがないよ。

会社が悪い。

社会が悪い

政府が悪い。

と現状を変える事を諦めてしまっている人ばかりです。

昨日の話題から続きます。

しかし、

100人中3人が現状を変えようとする人です。

その3人中1人が行動する人になります。

さらに行動する人100人中3人が諦めない人です。

そしてその中の1人が成功する人。

つまり、10,000人中1人が成功する人になるのかな。

私の成功の定義は金銭的な成功ではなく自己実現です。

私の現在地は10,000人中3人のところですね。

現状を変えようと行動しているけど、まだまだです。

全ては15年前の

「このままじゃいけない。」

から始まった。

10,000分の1を目指すのか?

9,999で終わるのか?

残り時間は少ないのです。

現状を変えるために何をはじめますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210106「一部の人だけ」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

年末に悲しい話を聞きました。

夢も希望もありません。

ある会社員と話していたのですが、

「内海さんのように毎日楽しく生きている人はいませんよ。私なんか年末年始に飲みに行くのだけが楽しみなんですから。ようやく明日から休みになります。会社の人と会わずに済むこと、仕事から離れられることが出来てほっとしてますよ。」

「それって、もったいなくない?自分の人生なのに。せっかくだったら自分らしさを発揮して楽しく生きたいじゃないですか?

だから私は楽しく仕事したりダンスしたりしてるんですけどね笑」

「いえいえ、内海さんの事を否定しているんじゃないんですよ。

そんな風に楽しく生きている人って本当に一部の人だけですよ。

だから、内海さんが羨ましいんですよ。」

「ありがとう。」

以外に言葉が出ませんでした。

その話を弟子にしたところ、

「師匠、会社員の気持ちを忘れてますね~。自分が会社員時代に周囲の人はどうだったんですか?そんな人ばかりだったんじゃないんですか?」

と言われました。

う~む。

次回へと続きます。

自己実現への道、踏み出していますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210105「時間の使い方」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

それでは、本題です。

昨日、もしくは本日から仕事始めの方も多いでしょう。

一昨日の投稿で「しっかりと事前準備してスタートダッシュを切りたい」とお伝えしました。

が、仕事を始めると

「あれやこれや」と雑用が入ります。

本当に集中したい事に集中できず気が付けば1日を終えている。

そんな毎日を繰り返したくはありませんよね。

そこでお勧めしたい方法は日々の時間の使い方をチェックすることです。

仕事を終える時に毎日5分程度今日の仕事を振り返ります。

午前中のあの時間は無駄だったな。

午後のあの仕事はまとめてやった方が良かったな。

などなどいろいろ出てくるかと。

時間だけは全ての人が同様に持っている財産です。

有効活用したいものです。

あなたは時間泥棒対策を打っていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210104 「三日坊主」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

それでは、本題です。

三日坊主の語源を調べてみました。

http://kotowaza-allguide.com/mi/mikkabouzu.html

「僧の修業というものは、早朝からお勤めが始まり、食事も粗食で規則正しい生活を強いられる。出家しても、中途半端な気持ちでは修業の厳しさを乗り越えられず、三日経ったら還俗(出家した人が再び俗人に戻ること)してしまう人がいることから出来た言葉。

「坊主」は、親しみやあざけりを込めて、他の語に付けていう。

例 「いたずら坊主」「やんちゃ坊主」

というのが本来の意味です。

が、私は三日坊主で良いじゃないですかと伝えています。

向き不向きを判断するにしても「やってみない」と分からないからです。

私は文章を書くのが好きです。

だから、こうして毎日書き続ける事が出来るのです。

好きな事で自分に向いていれば継続は苦になりません。

三日、あるいは何日かやってみて合わない事であれば再開すら出来ません。

自分に向いている事であれば再開出来ます。

三日坊主で終わった事は向いていない事だったというだけです。

三日坊主を恐れるあまり何もやらなければ何も始まりません。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210103「事前準備」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

それでは、本題です。

明日から仕事始めの方もいらっしゃるかと思います。

「今年は仕事で○○をやる!

と大いなる目標を持つのは素晴らしいです。

せっかくなのでもう一準備しませんか?

仕事にはフライングはありません。

一般的には、明日の始業時間に机についてパソコンを開く。

午前中に今週の段取りをする。

午後に○○に連絡をする。

翌日から本格的に仕事を始める。

の流れかと思われます。

出来る人は事前に今週の段取りをしています。

朝一で連絡をやっつけてしまってます。

午前10時から本格的に仕事を始める。

その結果、1月最終週には2月の仕事に着手できています。

ほんの少しだけ事前準備をするだけで気持ちに余裕ができます。

こういう話をすると働き方改革がどうしたこうしたと言う方がいます。

そういう人ほど後手に回って残業する羽目になっています。

他人は他人で事前準備を進めましょう。

私は大体の仕事を終えているので暇です笑

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210102「1日5分」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

それでは、本題です。

1日5分でも毎日やれば1月で150分(2時間半)以上になります。

1年では30時間です。

新しいことを出来るようになるのに必要なのは時間です。

まとまった時間が空くのを待っていてはいつまで経っても始める事ができません。

取りあえずはじめる。

が正解です。

1カ月、3か月ごとに振り返り修正を加えます。

1年もやれば向き、不向きが判明します。

向いていない事は辞めれば良いのです。

人生でもっとも重要なのは時間です。

向いていない事に費やす時間はありませんから。

1日5分で出来る事から始めてみませんか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

【お知らせ】

キンドル本「嫌いな上司 困った上司の対処法」の無料キャンペーンを実施中です。

この本は困った上司に悩んでいる若手会社員向けの本です。

彼らの夜も眠れない悩みが解消できればとの思いで執筆しました。

そこで、皆様にお願いがあります。

この無料期間中にさらっと読んでみてください。

そこで何か得られるものがあれば、レビューを書き込んでいただけると嬉しいです。

一人でも多くの「これから」を担う若手に届くようご協力をお願いします。

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210101 「一歩前へ」

さあ、はじめよう。

足踏みではなく一歩前へ

私の今年の目標は

仕事面では

既存事業(組織構築、組織改革コンサルティング):新規3社

のために、当社ホームページの充実を図ります。

新規事業(望年会メンバーでの個人向けコミュニケーション改善):コンテンツ確立のために、「上司の対処法」に続いて「人の見抜き方」的内容を纏めます。

表現面では

ダンス⁼O’jeys(オヤジーズ):全国大会出場のために2月23日の関東大会に出場します。の前に1月16日ステージが決まりました。

遊び面では

チャリ:東海道走破は暖かくなって考えます笑

一度に「あれもこれも」は出来ません。

しかし、やりたいことが山盛りです。

バランスを取りながら一歩前に踏み出します。

あなたが今年こそはやってみようと思っている事は何でしょうか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

【お知らせ】

キンドル本「嫌いな上司 困った上司の対処法」の無料キャンペーンを実施中です。

この本は困った上司に悩んでいる若手会社員向けの本です。

彼らの夜も眠れない悩みが解消できればとの思いで執筆しました。

そこで、皆様にお願いがあります。

この無料期間中にさらっと読んでみてください。

そこで何か得られるものがあれば、レビューを書き込んでいただけると嬉しいです。

一人でも多くの「これから」を担う若手に届くようご協力をお願いします。

カテゴリー
さあ、はじめよう 嫌い 困った上司

振り返り

今年はキンドル本を2冊発行しました。
☆印は現在無料キャンペーン実施中です。
お手に取ってごらんいただければ幸いです。
キンドル本一覧

営業部長の仕事と役割
https://www.amazon.co.jp/dp/B078JK9QX3
2017/12/20

後継・二代目社長のための経営力強化法
https://www.amazon.co.jp/dp/B078KHL33B
2017/12/22

はじめての組織図
https://www.amazon.co.jp/dp/B078LV3NG5
2017/12/23

目標達成営業部の作り方
https://www.amazon.co.jp/dp/B078LYYLB4
2017/12/23

☆ソーシャルスタイル分類 1日1分!コミュ力UPシリーズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078MDCRQJ
2017/12/24
1月3日まで無料キャンペーン実施中!

ソクラテスメソッド 1日1分!コミュ力UPシリーズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078NVR8KP
2017/12/27

☆営業課長の仕事と役割
https://www.amazon.co.jp/dp/B078PNS77J
2017/12/28
1月3日まで無料キャンペーン実施中!

組織の作り方・動かし方 中小企業編
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GHS3N5Q
2018/8/14

【ケーススタディ】自分ごと組織づくり5つのポイント: 他人ごと社員を自分ごと社員にする組織の作り方と人の動かし方
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PV5LRXQ
2019/3/19

組織図の作り方: 人と組織の潜在力を顕在化する組織図の作り方
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X61SBD8
2019/8/27

組織の作り方 入門
https://www.amazon.co.jp/dp/B0894JCNB8
2020/5/24

☆嫌い上司 困った上司 の対処法: ソーシャルスタイルに基づいた上司の取扱説明書
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PF7BXBX
2020/12/1
1月3日まで無料キャンペーン実施中!

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201231 「振り返り」

おはようございます。

内海です。

動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日書いています。

それでは、本題です。

感覚ではなく具体的な比較の軸を持つと良いでしょう。

今年を振り返って

「散々な1年だった。」

「良い1年だった。」

では、何をどう改善すれば良いか分かりません。

「○○の成績が70%だった。これを80%にしたい。→そのためには…」

になります。

昨日は妄想についてお伝えしました。

妄想を実現するには

「やってみる」

「振り返る」

「改善しつつやってみる」

を繰り返すしかありません。

今年は散々な1年だった方は具体的に振り返りたいものです。

私の課題は明確です。

あれをああします笑

よいお年をお迎えください。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

【お知らせ】

キンドル本「嫌いな上司 困った上司の対処法」の無料キャンペーンを実施中です。

この本は困った上司に悩んでいる若手会社員向けの本です。

彼らの夜も眠れない悩みが解消できればとの思いで執筆しました。

そこで、皆様にお願いがあります。

この無料期間中にさらっと読んでみてください。

そこで何か得られるものがあれば、レビューを書き込んでいただけると嬉しいです。

一人でも多くの「これから」を担う若手に届くようご協力をお願いします。