カテゴリー
さあ、はじめよう

20210311「十年一昔」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

十年一昔で終わらせない。

のテーマで今日はマスコミが色々取り上げるんでしょうね。

「あの時自分はどこにいて何をしていた。」

「そして、どうなった。」

「現在はどこで何をしている。」

の構成になりそうです。

他人事ではなく自分事に置き換えると

「これからどうする。」

「それに向けて何をする。」

が必要ですね。

過去を振り返るだけでなく、これからを決める1日にしたいものです。

2031年3月11日はどこで何をしていたいですか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

私は東京で現役を続けていたいです。

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210310「印税生活」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

出版の仕組みを知らない人は

「著者になったら印税生活が出来ていいね~。」と思っているようです。

が、現実は甘くはありません笑

もっと甘い人もいます。

「いつか印税生活」と言っている人です。

先日お会いしたあるおじさんがそうでした。

既に60歳を越えている方です。

もう、立派な大人ですが、言っている内容は

「いつか印税生活をして今の仕事を辞めてやる。」でした。

「残念」の一言です。

その「いつか」は永遠に来ないでしょう。

「いつか」を掴むには準備が出来ていなければならないからです。

たとえ、その方に「印税」に値するコンテンツがあったとしてもチャンスが来た時にチャンスを逃してしまいます。

60歳を越えて「いつか」っていうのは残念すぎます。

私は常に印税生活を目指しています。

そのためにも文章を書き続けています。

「いつか」に備えていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210309「科学者―実践者モデル」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

火曜日は心理学ネタです。

心理学概論の教科書を読み始めました。

最初に監修者から「心理職は自分の仕事を聖域化・密室化する」とあります。

公認心理師のテキストを兼ねているため、学者視点より実践者視点を重視しています。

どこの世界も職人(学者)は周囲が見えなくなるのですね。

私はずっと現場実践を歩んできました。

いまさら学者にはなれません。

科学的裏付けのない経験論だけでは説得力が無いと考えています。

私は実践-科学裏付けモデルを目指します。

あなたは何モデルを目指しますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

概論のはじめにの部分で2回も使ってしまいました。

全てが新鮮です。

カテゴリー
未分類

20210308「趣味」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

趣味は仕事の切り替えのツールが私の考え方です。

趣味の瞬間は脳内を真っ白にします。

普段は「あれやこれや」を考える事が仕事ですので、仕事を離れる趣味は全く逆を求めます。コンサルタントとして独立して間もないころに出会った先輩で同様の考え方をしていた人の趣味は「カーレース」「ウェイトリフティング」でした。

最近はすごくよく分かります。

この場で何度か紹介してますが、私はダンスにはまっています。

本番のステージは3分程度です。

そのために何度も練習します。

練習でも本番でも頭の中が真っ白になります。

日々の仕事にゼロベースで取り組めます。

趣味に対する価値観は人それぞれです。

何か趣味を持ちたいな~と考えている方の参考になれば。

あなたの趣味は何ですか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210307「問題は事」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

問題は人になりがちです。

誰が悪い。

ではなく何が悪いかの「事」です。

その事を起こした仕組みややり方が悪いのです。

そこにいる人に焦点を当てがちなのは楽しいからです。

「そこにいない人」の悪口を言う事で留飲を下げる。

結果、排除の論理になる。

人を変えても同じ事を繰り返します。

誰がやっても問題にならない「事」を変えましょう。

人の問題に煩わされるのは終わりにしましょう。

人ではなく事を問題にしていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210306「言葉の軽重」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

言葉は言葉。

しかし、言う人次第で言葉の重みが変わります。

何を見てきて、何を経験してきたかの違いです。

人生の酸いも甘いも知り尽くした人が言う

「人生はゲームだ。」

の言葉には頷かされます。

が、若い人が同じことを言うと

何も分からない癖にと反感を持ちます。

そこそこ苦労しているつもりですが、私の言葉が重みを持って伝わるには経験不足かなと。

言葉に重みを付ける事が目的ではありませんが、自分の言葉で実感を伝えられるようになりたい。

そのためには、いばらの道を歩くしかないですね。

あなたの言葉には実感がこもっていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210305「謝罪と訂正」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

人間ですので誰にでも間違いはあります。

人に指摘される前に気が付いたときは一刻も早くお詫びと訂正したいものです。

ええ、やっちゃいました。

「軽い言葉」が不適切だったと反省して謝罪し、訂正しました。

それでも謝罪を受け入れてくれるかは相手次第です。

自分に出来る事はやる。

判断は相手。

変わりません。

謝罪したのに~と逆ギレしても時間は逆回し出来ませんので。

それでも、いち早く「謝罪と訂正」ですね。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210304「ノイズ」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

とかく世の中はノイズだらけです。

自分にとって不必要な情報ばかりです。

ノイズキャンセリングイヤフォンだけでなく、眼鏡も発売されたら良いなと思います。

私の言うノイズとは自分に不必要な情報の事です。

私にとって「昨日のコロナの陽性患者数の正確な人数」は不要です。

が、傾向値は把握しておきたいです。

コロナが原因の失業者数は必要な情報です。

が、お涙頂戴の誰かの話は不必要です。

一方直接知っている人の体験談は知りたいです。

各地の地域情報は知りたいですが芸能人の出身地は不要です。

最近のトレンドは知りたいですが並んで「美味しい」を言う暇はありません。

ノイズに振り回されず自分に必要な情報を得たいものです。

あなたの中のノイズキャンセリングシステムは何ですか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210303「Pの人Dの人」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

火曜日は心理学ネタ、水曜日は論理思考ネタのはずだったのですが…

まだ論理思考ネタの本に着手できていません。

で、気を取り直します。

本当はD=実行の人が成長してP=企画、計画を立てられる人になってもらいたい。

しかし、多くの人は「言われたことをやるDの人どまり」です。

日本と言う国自体がDの国だ。

と言っても良いのですが話が大きくなりすぎるので今回はやめておきます。

実行の中で「これやってみたい。」

をやってみる事で企画や改善ネタを発見し考えられるようになります。

が、「やらされている」毎日では発見もありません。

やらされている仕事で生活できるので余計な事を考えないようになるんです。

が、ちょっとだけ「このやり方で良いんだろうか?」の疑問を持つことでDからPへと変われる可能性があります。

毎日の当たり前を少しだけ疑ってみてはいかがでしょうか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210302 「概論」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

先週の宣言通り火曜日は心理学ネタです。

心理学概論の教科書を読み始めました。

概論を学ぶ意義について記されていたのですが、衝撃を受けました。

「広く浅く知識を得る事ではなく自らが依って立つ学問をより広い文脈に位置付ける事。」

加藤弘道・川田学(心理学概論ミネルヴァ書房)

私は概論を「全体像を概観するイメージ」で捉えていたので衝撃でした。

30年以上前の大学生時代に教養で学んだ事は「広く浅い」だったなと反省しきりです。

心理学の中身に入る前に衝撃を受けました。

この調子で週1回書けるのだろうか?

不安になりました。

学び直しという言葉が流行っていますが、私は学び始めだな~。

専門分野以外の勉強していますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4