コロナ後の世界を想像しています。
これまでと同じような世界は戻らないでしょう。
自粛⇒自己防衛の心理から脱却するまでに時間がかかるでしょう。
国民は今回のコロナ騒動の中で「現金=貯金」を持つ事の重要性を学びました。
一人10万円は貯金にまわされます。
何かあった時のために財布の紐は固く閉ざされたままです。
景気浮揚策の効果は皆無、あっても時間がかかるでしょう。
すると、仕事の無い人が増えます。
特に旧中間層で、取りあえず安くて仕事が欲しい人が増えます。
副業も増えるでしょう。
しかし、人件費は上がらないままでしょう。
今は、外国人はいないので競合は一時的には減ります。
しかし、他の国も仕事が無いのは同様ですので多くの外国人が日本に戻って来るでしょう。
結果、安くてきつく厳しい食うための「誰にでも出来る」仕事に人が集まります。
一方で、コロナ後の新しい時代にはこれまでの価値観が通用しません。
専門性の高い「○○さんにしか」出来ない仕事が必要となります。
その時にあなたは「○○さん」になって覚えられていますか?
覚えられるための第一歩は「○○さん」として発信する事です。
「さあ、はじめよう」