カテゴリー
さあ、はじめよう

20200826 「俯瞰する」

おはようございます。

管理職になるとミクロ視点ではなくマクロに全体を俯瞰出来るようになりなさいと言われます。

しかし、なかなか難しい。

そんな時には、鳥の目で全体像を、虫の目で細部を、魚の目で流れを見るようにします。

鳥の目で見るには、自分を含めた全体を上から眺めます。

虫の目で見るには、今やっている仕事を掘り下げます。

魚の目で見るには、仕事の流れを時系列に整理します。

現場の職人感覚が抜けないと虫の目覚ばかりになっています。

その自分を客観的に全体の中に位置づけます。

自分の事を三人称で眺めます。

「彼は何をしているのか?」

「彼の仕事の目的は?」

「彼の前工程、あるいは後工程は?」

と自問自答を繰り返し俯瞰視点を手に入れるようにします。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

http://utsumitoru.com/?cat=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です