おはようございます。
会社員時代に、日曜夜のサザエさんが憂鬱だと言っている同僚がいました。
月曜日の朝になると会社に行きたくないと言っている人も多いと聞いてびっくりしました。
私は会社員時代には土日は徹底的に遊んでました。
私にとって月曜の朝は、
「二日酔いしている事をばれたくないな。」
とは思いつつも仕事は好きだったので会社に行くことが楽しみでした。
特に連休明けは海や山に行って日焼けをしているし、帰ってきてからも飲んでいたのでなおさらでした。
ところが、最近お会いする人は「月曜日の朝」を苦にも楽しみにもしていない人が多い気がします。
話を聞いてみると休みも休みらしい事もしていないし、月曜日は普通に起きて普通に行くとのことでした。
そこには何の感情も無いとの事でした。
どちらが良いとか悪いとかではないです。
しかし、たった一度の人生だから休みは休みで楽しんだら良いのにと思いました。充実した休みがあるから仕事も集中して取り組めるのになと他人事ながら心配しました。
あなたは、仕事も休みも楽しんでいますか?
無理せず出来る小さな一歩を、
「さあ、はじめよう」
「さあ、はじめよう」ブログはこちらから