カテゴリー
さあ、はじめよう

20210324「クリティカルシンキング」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

クリティカルシンキングは耳慣れない言葉ですね。

クリティカル=批評的、な考え方です。

自問自答と置き換えると分かりやすいでしょう。

「そもそも、これって何のためにやってたんだっけ?」

「それで良いの?」

と当たり前にやっている自問自答を体系化したものです。

私が最初に出会ってから20年ほどになります。

当時はグロービスのMBAプログラムの1科目として学びました。

「会社員なのに頑張って勉強している意識高い系」だったのでしょうね。

社内での評価を上げたいのが目的でしたしね。

今回の学び直しは自分の論理的思考力を鍛え直すと同時に論理的思考を分かりやすく伝えたいと考えています。

論理的に正しく自問自答出来ればよりよい人生が切り開けるはずですんで。

あなたは自問自答していますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です