行動への最初の一歩を後押しする“人と組織のプロフェッショナル”内海透です。
動けなくて忸怩たる思いをしている方へ「さあ、始めよう」と背中を押すブログです。
それでは、本題です。
昨日は人に聞く事の大切さをお伝えしました。
他者視点の大切さです。
では、他者視点は他人に聞かないと得られないのでしょうか?
そんなことはありません。
自分が困っている事で他人が困っている事もあるはずです。
自分が喜んでいる事と同様な事で喜んでいる他人もいるのです。
他者視点を得るために聞いてみる事は大切です。
が、自分視点で深掘りする事が他者視点に繋がる事もあります。
発明や発見、イノベーションは自分本位で始まった事も多いのです。
あなたの困り事を解決する事で助かる人はあなた以外にいます。
あなたが楽しいと思える事を楽しいと思える人はいます。
自分の声を聞く事が他者視点の第一歩です。
「さあ、はじめよう」