カテゴリー
さあ、はじめよう

20210326「今日のお題は?」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

私の人材育成の基本的な考え方は「自ら考え行動する」人材を育成することです。

本人と目標を共有したうえで進捗状況を定期的に確認しています。

その時に

「今日のお題は?」と尋ねます。

前回に宿題を出していた場合もあります。

宿題が出ていない時には自分が直面している課題になります。

「言われたからやりました。」

ではなく、

「自分はこう考えました。」の発言を促す狙いです。

最初のうちは、

「答えは何か?」に焦点があたりがちです。

私が経験や知識がある場合には「ヒント」を出します。

が、私にも答えが無い事がほとんどです。

一緒になって考えます。

その時に先日お伝えしたクリティカルシンキング=自問自答の考え方が大切になります。

「今日のお題は?」と尋ねられた時に

スムースにお題を出せるようになると卒業です。

私はずっと考える事になりますが、考える事が楽しいので苦になりません。

あなたにとっての今日のお題は何ですか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です