カテゴリー
さあ、はじめよう

20201026 「相談じゃなく確認」

おはようございます。

私の仕事は相談を受ける事です。

が、ほとんどの場合は確認です。

「相談があるんですが。」

「はい。何でしょう。」

と話を聞くのですが、どう聞いても皆さん結論ありきです。

で、その結論に対して確認して欲しいのです。

結論を否定すると再度同じことを同じように相談に来られます。

(相談じゃないじゃん。)

そのような方には、角度の違う質問を投げかけます。

すると、

「思い込みが明らかになりました。」

「そこ、漏れてました。」

などと言われます。

やはり、相談ではなく確認ですね。

相談じゃなく確認レベルまで練り上げると大体うまくいきます。

あなたの相談は確認レベルまで組み立てられていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201025 「出来ないと言える環境」

おはようございます。

やったことがあるけど自分には出来なかった事や向いていないと感じた事は上達しません。

そのような仕事については「出来ない。」と言える環境を整備したいですね。

仕事が苦痛ではなく、仕事を楽しめる環境でこそ人は能力を発揮できるからです。

出来ないと言えるには、一度徹底的に取り組んだ事がないと言えません。

「出来ない」と言う事を悪い評価としてしまう。

「出来ない」と言えないように追い込んでしまう。

環境下では本人の能力を発揮できません。

昔の環境で育ったおっさん達は「出来ない」を言えなかったので部下にも押し付けがちです。

今の子たちは

「出来ない」を言える環境で育っています。

大人世代は、

「出来ない」を言える環境を用意したいものです。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201024 「悪いようにはしないから」

おはようございます。

個人と個人の関係だったら悪いことをしてくる人もいます。

まあ、独立して15年にもなると色んな人達と出会いました。

悪いようにする人もいました。

騙す人もいました。

しかし、一般的な会社員であれば社内で騙してもたかが知れてます。

「悪いようにはしない。」

「騙されたと思ってやってみる。」のはありですね。

本当に騙されたとしても、梯子を外される程度です。

会社員で上司に「悪いようにはしないから」と言われたら「やる」一択ですね。

そのような言い方をする上司に対して

「なぜですか?」と説明を求めても無意味です。

なぜなら、説明出来ないので「悪いようにはしない」と言っているのですから。

とはいえ、

ある程度社内での経験値が高まれば、発言をした人の意図は分かるでしょう。

しっかりと乗ってあげましょう。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

週2は肉食

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201023 「所詮は思い込み」

おはようございます。

それを言ったら…のお話ですが。

大抵のことは思い込みです。

人はそれぞれ生まれ育った環境が違います。

物事に対する理解や価値観も違います。

全ては各自の思い込みですね。

その思い込みを正しいと信じて生きているのでぶつかるのは当然です。

「どうして、分かってくれないのだろうか?」

と嘆く暇があったら

「あの人はそういう考えの人なのだ。」

で理解するほうが健康でいられます。

所詮人間は思い込みに振り回されている動物だ。

が、振り回されないための処世術ですね。

雑ですみません。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201022 「上司をマネジメントする」

おはようございます。

上司を「うまく使う」とか「操縦する」と言う表現はちょっと嫌なのでキレイな表現にしました。

昨日の「上司に恵まれなかったら」の続編です。

上司の特徴を見抜いて上司を味方に引き入れましょうという話です。

上司には4つのタイプがあります。

1.俺について来いとグイグイ引っ張るタイプ

2.見てみてと人気者になりたがるタイプ

3.理知的でクールな職人タイプ

4.みんな仲良くの和を重んじるタイプ

1のタイプの上司には気に入られるのが一番てっとり早いです。

言う事を聞くだけで良いから楽です。

自分について来てくれるのであれば上司は頑張ります。

注意点はマウントを取りがちなところです。

パワハラやモラハラを起こしやすいのが難点です。

被害を被りそうになったらその上の上司や他部署の上司と早めに相談しましょう。

2のタイプの上司は「よいしょ」しておけば大抵はうまくいきます。

彼らは部下よりも自分志向なので常に自分を見て欲しいのです。

褒めて育てていれば部下の分まで働きます。

3のタイプの上司は理屈が大事です。

「なぜ?」と問い詰めますが、悪意はありません。

「なぜなら~」と正しく答えると納得します。

下手な言い訳や誤魔化しについては徹底的に追求します。

分からなければ分からないと言えば良いだけです。

4のタイプの上司はみんなと一緒を大事にします。

○○さんもやっているからと同調圧力をかけてきます。

が、上司自身が嫌われたくないので「自分はこう思います。」

と答えると簡単に言う事を聞いてくれます。

ソーシャルスタイルという行動パターンによる分類法で解説しました。

http://urx3.nu/v14D

ちょっとだけ自分の本のPR。

自分なりの方程式で上司をマネジメントしたいものですね。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201021 「上司に恵まれなかったら」

おはようございます。

部下は選べても上司は選べません。

ダメダメ上司にも2種類あります。

  • 部下の手柄を自分の手柄にする
  • 自分で出来ないから部下のせいにする。

1の上司はまだましです。部署全体の成果が上がっているからです。2の上司だと本当に困ります。

そんな時には3段階で上司をマネジメントします。

1段階:上司以上に成果を出す。自分がいないと困る状態を作ります。

2段階:上司のもう一つ上の階層との接点を作る。あくまでも上司は立てた状態です。

3段階:上司のもう一つ上の階層と仕事を出来る環境を確立する。

組織論的には×ですが、ダメ上司の下で日の目を浴びないよりも自分が成り上がるためには上司以上の結果を出せば良いだけです。

実は、ダメ上司を越えるのが一番簡単です。

上司になると、ダメ部下に成果を上げさせたり、ダメ部下の責任を背負ったりしなくてはいけないのです。

上司に恵まれない不遇を嘆くよりも目の前の仕事に取り組めば何とかなるのは今のうちだけなのですから。

遠慮は不要。

やりましょう。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

久々の出張です。
完全防備で行ってきます。
カテゴリー
o'jeys(オヤジーズ) さあ、はじめよう

20201020 「逆算思考」

おはようございます。

このブログ?日記?をご覧の方に20~30代の方はあまりいないと思われます笑

となると、これまでの人生より残りの人生が短い方が多いことでしょう。

人生100年時代とは言え、現役で思い通りに動ける時間は限られます。

「いつかやろう!」

と思いつつあっという間に数年経ってしまいます。

今年も気が付けば残りわずかとなりました。

昨年の10月20日はオヤジーズ(ロックダンスチーム)のデビューステージでした。

3か月以上ダンス漬けの毎日でした。

今年はコロナの影響もあり、思うように動けない状況でした。

来年もどうなるか分かりません。

これまで以上に「出来る時にやる!」を徹底したいものですね。

私は「あれもこれも」やりたい人です。

しかし、一度には出来ないので人生でやりたいことリストを作成して一つ一つ塗りつぶしています。

しかし、時間をかけなくては出来ない事も多くあります。

そのような項目については「いつまでに」の期限を明確にして逆算思考で実行しています。

選択と集中と言えば聞こえは良いですが、選択と集中なくては出来ない事ばかりです。

テレビも見ないで飲みにもいかずに自分のしたいことに集中しています。

ま、いろんな生き方があるので押し付けるつもりはありませんが参考になれば幸いです。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201019 「そもそも」

おはようございます。

この毎日の日記みたいなのはそもそも何のために始めたのだったっけ?

ついつい、何かの仕事が楽しくなると没頭してしまいます。

どうすればより良く書けるか?

に目的がずれてしまいます。

下手すると「目的と方法手段」がひっくり返ってしまいます。

私の仕事は外部から客観的に「そもそも目的は何だったっけ?」を問う事です。

さあ、始めよう。

は行動を起こしたくても思い悩んで動けない人の背中を押す事です。

昨日の「規則正しく不規則に」なんてやろうと思う人いないし、

いたとしても出来ないでしょ。

と弟子に突っ込まれました。

毎日のネタ探しと原稿書きに追われて「そもそも」を見失っていました。

仕事、勉強、趣味と色々ありますが、

改めて「そもそも」何のためにやっていたんだっけ?

を見失わないようにしたいですね。

あなたは、「そもそも」何のためにそれをやっているんですか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20201018 「規則正しく不規則に!?」

おはようございます。

何言ってるのか分かりませんよね。

私の仕事の事です。

会社員時代からですので20年近く不規則な生活が続いています。

ある時は早朝会議から深夜までの会議、そしてその後に社長と飲み。

ある時は、1日に往復8時間以上の移動。

そして、朝から晩まで終日自宅で執筆。

労働基準法なんて糞くらえです。

もっとも私は会社役員ですので労働者のための法律は適用除外されますが笑

1日18時間働く日もあれば、ダラダラと映画や本を読んでいる日もある。

不規則な生活が私にとって規則正しい生活となっています。

それもこれも「仕事が楽しい」から出来る事ですね。

真似しなさいとは決して言いません。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

不規則に時間が空いたのでサイクリング。
カテゴリー
さあ、はじめよう

20201017 「天使と悪魔」

おはようございます。

古過ぎて分からない方はごめんなさい。

私はトムとジェリーというアニメが大好きでした。

その中で天使のジェリーと悪魔のジェリーがトムの頭の中で囁きあうシーンがありました。

悪魔は「やっちまえ!」

天使は「助けようよ!」

と、人間の中にある善と悪を表現していたような感じです。

私たちの中ではこの小さな天使と悪魔のせめぎあいが絶えず行われています。

「言わなければバレない。」

「いや、言うべきだ。」

「今日はやりたくないからやらない。」

「いや、今日やるべきだ。」

悪魔の囁きに負けて悪さや怠惰やズルを行うと、その後に大きなしっぺ返しが来るのも分かっていますがやってしまうのです。

ま、それもひっくるめて仕方がないのでしょう。

聖人君子ではありませんので。

51対49の比率で天使の声に従いたいなとは思っていますよ。

ま、人間だもの。

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4