カテゴリー
さあ、はじめよう

20210410「リセット」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

プライベートの話題になります。

私がリーダーを務める平均年齢62歳のロックダンスチーム第二次オヤジーズは解散しました。

先週土曜日がラストステージでした。

今週新たに第三次オヤジーズが結成されました。

2019年に結成された第一次オヤジーズはステージに立ってショーをやる事を目的として結成されました。

5人のメンバーが顔をそろえました。

合計4回のショーに出演しました。

4階のショー出演終了後1名抜けました。

2020年に結成されたオヤジーズはコンテストに出てみる事を目標としました。

新メンバーが加わり5人のメンバーになりました。

関東大会敗退、2回のショー出演、関東大会リベンジ、全国大会出場5位入賞でした。

先週ラストステージ終了を機に1名抜けました。

そして、今回は見た人に勇気と感動を与える事を目的として結成されました。

現在4人です。

まだ具体的な目標は設定していません。

これまでステージを観てくれた方から

「いい年のオジサンたちが一所懸命頑張っている。私も頑張ろう!」

と言われました。

自分たちの拙いダンスが誰かの元気の源になっているのが励みです。

目標が明確であればリセットしやすいです。

第三次オヤジーズはリセットなしで続くかもしれません。

あなたはリセットしていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210409「復唱の大切さ」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

人間は自分勝手に解釈します。

見たいように見て、聞きたいように聞いて理解したいように理解します。

「○○をやっておいてね。」と伝えても全然違う事をやられてしまった経験はあるでしょう。

○○をやっていてくれたらまだ良い方です。

勝手に全然違う事をやられて二度手間になったり、

期限に間に合ってなかったり、

と伝える事は難しいですね。

そうならないために、

「○○をやっておいてね。」

「はい。」

で、

「で、いつまでだっけ?」

「誰とやるんだっけ?」

と5W2Hを個別に確認しても良いです。

もっと簡単な方法が

「○○をやっておいてね。って言ったけどどうやるんだっけ?」

と尋ねて復唱させます。

理解が違う部分が浮き彫りになります。

そこで、

「私たちは△に関する理解が違うみたいですね。」

と伝えます。

復唱を繰り返す中でうまく伝わるポイントが明確になってきます。

だから復唱は大切なのです。

あなたは復唱させていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210408「説明と言い訳」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

これ、何度か書いたけど大事なのでまた書きます。

事が起こる事を予測して予めするのが説明。

事が起きてから慌ててするのが言い訳。

やったことが無い事だったら結果は良くても悪くても全て受け入れるしかありません。

しかし、過去やったことがある事は問題が起きるポイントは想定できます。

にもかかわらず説明をしないのは怠惰です。

「言おうと思ったのに~」

では通用しません。

さらに相手によっては図や資料を渡しておくことで伝わる説明になります。

経験したことが無い場合には昨日とりあげた「掘り下げて考える」ことで失敗のリスクを減らせます。

が、最後はやってみなくちゃ分からないですけどね。

あなたは事前に説明していますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210407「掘り下げて考える」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

水曜日は論理思考について発信しています。

「あの人の考え方は枠にとらわれている。」

「考えが浅いんだよね~。」

などと偉そうに言う事があるかと。

そういう自分はどうだろうか?

って時に「クリティカルシンキング」が役に立ちます。

考えた結果の解にたどり着くまでの思考の道筋が重要なのです。

人間は過去の経験で対処療法的に解を出しがちです。

問題が複雑になってくると解決できる事が少なくなります。

その時に、今までの経験に頼らずゼロベースで考える事が重要です。

広く浅くではなく一つの事を掘り下げます。

そのためのアプローチ方法として演繹法と帰納法があります。

と徐々に本題に入っていきますね。

では、また来週。

あなたは掘り下げて考えていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210406「再定義」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

毎週火曜日は現在進行形の心理学です。

未だに心理学史をうろうろしてます。

20世紀になり狭義の科学としてではなく、人間性を改めて問う動きが広まりました。

その中でマズローの欲求の階層説が生まれました。

生理的欲求→安全欲求→社会的欲求→承認欲求→自己実現

心理学の発展の歴史の中でマズローがなぜ欲求階層説を生み出したのかを改めて理解しなおしました。

講演などで「マズローの欲求階層説」を取り上げる機会が多いのですが、背景を踏まえたうえだと深く伝わりそうです。

今まで当たり前に理解していたことを再定義するの重要性を認識しました。

あなたが再定義したことは何ですか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210405「新入社員研修」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

中小企業では満足な「新入社員研修」を実施できていない現状です。

30人程度の規模になると初日は「入社式」を行い、社長の話や就業規則などの決まりごとを教えます。会社内の見学なども行います。(顔見世興行ですね。)

その後、懇親会などの飲み会(今は自粛中の企業が多いですが。)で1日を終了。

2日目からは商工会議所などの集合研修に放り出されるパターンも多いでしょう。

もしくは、配属部署で上司っぽい人が訓示を垂れてその後OJTへ。

世話焼きの上司がいてくれるとラッキーですが、職人上司だと口もきいてくれません。

上司に恵まれなかったがために

「仕事」についての哲学、価値観を持てない。

「仕事」は楽しくない。

となってしまう新入社員は不幸です。

私は上記の理由で“過保護”な位新入社員をケアすべきだと考えています。

「甘やかすと付けあがる」ことを心配される人がいます。

しかし、しっかりとした信頼関係が出来ていれば「ガツン」とやっても大丈夫です。

信頼関係も出来ていないのに「ガツン」とやっているからパワハラになってしまいます。

話が横にそれました。

新入社員研修で何を教えるべきなのか?

分からない事は聞く。(=相談)

聞いた事はやってみる。

やってみた結果を報告する。

報連相の基本について徹底します。

実務はあとから教えられますが報連相は癖付けです。

最初にしっかりと教えこみたいものです。

私はアルバイト時代に叩き込まれていたので新入社員時に困りませんでした。

あなたの仕事の基本はどこで培われましたか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210404「宗教観」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

今日はイースター(復活祭)です。

と言ってもクリスマスほどの認知はありませんね。

私は生まれた家が教会で、生粋のキリスト教信者です。

意外に思われる方もいるでしょう!

生粋ではありますが、敬虔とは言えません。

生まれ育った環境が教会だったので、「罪」「愛」などの価値観は宗教観と密接です。

他の人に理解して欲しくても出来ない事でしょう。

みなさん、それぞれに価値観を持っています。

そこには宗教観も影響しています。

人はそれぞれ違う価値観があり、その価値観には宗教観も大きく影響しています。

って事が今日の言いたかった事です。

あなたの価値観に宗教観はどのように影響していますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
未分類

O’jeys オヤジーズ全国大会5位入賞しました!

RUNUP DANCE CONTEST TEAM FINAL OVER40部門に出場しました。
2月の関東大会で優勝し臨んだ全国大会でしたが、全国の壁は厚かった。
全力を出し切った結果5位入賞でした。

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210403「おまけ」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

私が踊っているロックダンスチーム(オヤジーズ)の話題です。

2019年はショーに出演することが目的でした。

4回のショーに出ました。

2020年はコンテストに出演することが目的でした。

2月の関東大会を勝ち抜けることが目標でした。

なんとか勝ち抜くことが出来たので本日はそのおまけステージとして全国大会です。

2月の関東大会が終わり、「終了」宣言した後で優勝を知りました。

今回の水準で全国で通用するとは思っていません。

「おまけ」には目標がありません。

精一杯楽しみます。

たまには、目標に追われるのではなく「おまけ」を楽しみたいですね。

あなたは「おまけ」を楽しんでますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4

カテゴリー
さあ、はじめよう

20210402「眠れない夜は眠らない」

おはようございます。

内海です。

現状を変えたい。

行動を起こしたい。

と思いつつ動けなくモヤモヤしている方が

「さあ、始めよう」と行動の最初の一歩のきっかけになればと毎日執筆しています。

それでは、本題です。

以前はほぼアル中でした。

(突然告白してビックリさせましたね。)

お酒が強いわけではなく眠るために飲んでました。

晩酌は缶ビール2本と焼酎水割りが標準でした。

缶ビールは500ml缶です。

焼酎無い時はストロング缶です。

夜になると「あれやこれや」と考える事が頭をよぎります。

眠れなくなるので酒を飲む。

結果、二日酔い。

自分に言い訳をしていました。

が、眠れない夜には眠らなくても良いじゃん。

と気が付いてしまいました。

すると、お酒を飲まなくても眠れるのです。

たまたま同じタイミングで体がお酒を受け付けなくなってました。

居酒屋とかでお酒を飲もうとしても体が受け付けないのです。

とりあえずビールが入っていかないのです。

生涯アルコール摂取量ってのがあるのならば越えてしまったのでしょうね。

お酒を飲まないと眠れないと信じ込んでいたのがお酒を飲まなくても眠れるようになりました。

それでも、時々眠れない夜もあります。

そんな時には諦めて起きています。

本を読んだり書き物をしているといつの間にか寝てしまいます。

短時間しか眠れないのですが、翌日頑張って起きていれば夜には気持ちよく眠れます。

睡眠は大事ですが、「睡眠が大事だから眠らなくてはいけない。」となるのが間違いです。

眠くなったら眠れば良いのですから。

あなたは眠れない夜に何をしていますか?

無理せず出来る小さな一歩を、

「さあ、はじめよう」

「さあ、はじめよう」ブログはこちらから

https://utsumitoru.com/?cat=4